コラム JuliaCon2021セッション調査報告 -PythonとJuliaの比較- 先日、JuliaCon2021のセッションがYouTube上に一部公開されていました。KaggleでPythonを用いたデータ分析の経験があるので、統計に関するセッションが興味深いと感じました。そこで今回は、Pythonを使用している側から... 2021.10.11 コラム学会など報告
コラム Pythonの将来性とJuliaについて 今回はPythonの将来性について、次の3点を軸に解説したいと思います。Pythonとはどんな言語かPythonの弱点Pythonを取り巻く競合言語加えて、最近Pythonにとって代わる言語といわれているJuliaについても解説したいと思い... 2021.09.13 コラム技術解説
コラム エンジニアにとって資格とは何なのか? はじめに日本は資格社会と言われて久しいですが、IT業界にも数多くの資格があります。エンジニアという仕事をしている方であれば、自身の知識や技能を示す手段として、資格取得というのは一度は通る道ではないでしょうか。しかし、近年はSNSが発達し、誰... 2021.07.26 コラム資格試験
コラム オンラインイベントでの企業スポンサーについて 2021年の人工知能学会全国大会が6月8日から11日までオンラインで開催されました。 クロージングでは3つの数字が2018年~2021年の4年間を比較する形で発表されました。2018年2019年2020年2021年論文発表件数647748... 2021.06.28 コラム
コラム 【初心者におすすめ】人工知能・機械学習を無料で学べるサイト5選 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。もうすぐゴールデンウイークがやってきますが、最近はコロナで外出しずらいご時世のようです。海外旅行、フェス、キャンプ、BBQ、温泉など誘惑はたくさんありますが、長期休みのまとまった時間を利用して、新しいこと... 2021.04.26 コラム
コラム その数字は信頼できるものか? 統計にまつわる言葉の一つに次のものがあります。『世の中には3つの嘘がある。ひとつは嘘、次に大嘘。そして統計である。』これはイギリスの政治家ベンジャミン・ディズレーリという人の言葉ですが、この言葉にあるように統計の中にも嘘があります。統計とい... 2021.03.15 コラム
コラム コラム:6÷2(1+2)の計算結果はどうなる? 突然ですが、6÷2(1+2)の答えはいくつになるでしょうか?すこし考えてみてください。 . . . .Tick! .Tock! .Tick! .Tock! .Tick! .Tock! .Tick! .Tock! . . . .さて、解けまし... 2021.03.01 コラム
コラム コラム:Julia言語への期待 最近、Julia言語の勉強を始めました。Juliaは、2012年に登場した比較的若い言語で、現時点で2020年11月更新のバージョン1.5.3が最新リリースとなっています。今では、RやPythonとならんで人工知能/機械学習の開発において使... 2021.02.22 コラム
コラム コラム:失敗と属人的知識 「失敗は成功の母」という言葉があります。失敗にくじけずに成功を目指して邁進しようという言葉ですが、技術者的には、別のとらえ方をすることができます。それは、技術的な失敗はそこまでの論理的な考察あるいは手順に間違いがあったからであって、それを正... 2021.02.08 コラム
コラム コラム:演繹推論と帰納推論 今回は、「推論」の話です。推論とは、前提から結論を導くものですが、実は複数の形態があり、時としてそれを混同して使われている場合があります。 ここでは「演繹推論」と「帰納推論」の違いについて述べてみます「演繹推論」とは、「確実な事実」を「普遍... 2021.01.25 コラム