資格試験

G検定【合格体験記】

2021/07/17にG検定に合格したので、合格体験記を共有します。今回の記事の内容・G検定の概要・使用した教材・自分が行った学習方法・当日の試験の流れ・感想同じ手順で勉強すれば、AI関連の知識や技術のない初心者の方でも、1か月で合格できる...
コラム

エンジニアにとって資格とは何なのか?

はじめに日本は資格社会と言われて久しいですが、IT業界にも数多くの資格があります。エンジニアという仕事をしている方であれば、自身の知識や技能を示す手段として、資格取得というのは一度は通る道ではないでしょうか。しかし、近年はSNSが発達し、誰...
技術解説

自然言語処理入門 Vol.4 Webスクレイピング

概要自然言語処理を行う場合には、対象となるコーパスが必要になります。状況に応じて必要なコーパスは与えられますがが、時にはweb上からの収集が必要になる場合もある。それを実現するのが、『Webスクレイピング』(あるいは単に、『スクレイピング』...
学会など報告

2021年度 人工知能学会全国大会 (第35回) 参加報告

先日、2021年度 人工知能学会全国大会 (第35回)に参加してきましたので、学会の様子や、興味深かった発表について報告いたします。人工知能学会全国大会とは人工知能学会全国大会は公式HPで以下のように紹介されています。本大会は,人工知能に関...
学会など報告

【2021年度 人工知能学会全国大会(第35回)】参加報告

先日、オンラインで開催された2021年度 人工知能学会全国大会(第35回)に参加してきましたので、会議の様子や興味深かった研究について報告します。人工知能学会全国大会について人工知能学会全国大会は人工知能に関連する国内の研究者が一堂に集い、...
コラム

オンラインイベントでの企業スポンサーについて

 2021年の人工知能学会全国大会が6月8日から11日までオンラインで開催されました。 クロージングでは3つの数字が2018年~2021年の4年間を比較する形で発表されました。2018年2019年2020年2021年論文発表件数647748...
技術解説

量子アニーリングで組み合わせ最適化問題を解く

はじめにこの記事では、以下の内容について解説します。D-Waveマシンを使うための環境構築PythonでD-Waveマシンを動かす量子アニーリングを用いて、巡回セールスマン問題を解く量子コンピュータ解説に入る前に、量子コンピュータの方式につ...
技術解説

自然言語処理入門 Vol.3 ベクトル空間法による文書検索

概要今回は、基礎的な文書検索手法である「ベクトル空間法」を紹介します現在では世の中に様々な検索エンジンが存在します。それらは様々なアルゴリズムを組み合わせ、検索文字列から妥当な結果を導き出すように調整されています。「ベクトル空間法」単体では...
技術解説

畳み込みニューラルネットワークの基礎を理解する

はじめにこの記事では、主に画像や動画認識に広く使われているモデル「畳み込みニューラルネットワーク(CNN)」を取り上げます。畳み込みニューラルネットワークとは畳み込みニューラルネットワークとは、画像データを入力として、高い認識性能を達成でき...
技術解説

Juliaで深層学習 Vol.2

はじめに今回は前回に引き続き、下記の内容を解説します。Juliaによる深層学習モデルの実装JuliaでMNISTを解く・コードの解説JuliaとPythonの学習速度の比較MNISTとはMNISTは、手書き数字の画像を集めたデータセットで、...