資格試験

Python3エンジニア認定基礎試験【合格体験記】

2021年4月24日にpython3エンジニア認定基礎試験に合格しました。今回の記事では、下記について紹介します。 ・ 【Python3エンジニア認定基礎試験】の概要 ・使用した教材 ・自分が行った学習方法 ・当日の試験の流れ・感想同じ手順...
技術解説

Juliaで深層学習 Vol.1

はじめにこの記事では2回に渡って、下記の内容を解説します。Google Colab上でJuliaを実行できるように設定し、またGPUを使えるようにするJuliaの機械学習ライブラリFlux.jlに関する解説Flux.jlを用いて深層学習モデ...
技術解説

自然言語処理入門 Vol.2 係り受け解析/構文解析

概要今回は係り受け解析(構文解析)を紹介します形態素解析の次の段階として扱われることが多く、形態素解析の解析結果をもとにして文の構造を解析するものです。そこで得られた構造を使って翻訳などの処理につなげていくことが想定されているのですが、深層...
コラム

【初心者におすすめ】人工知能・機械学習を無料で学べるサイト5選

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。もうすぐゴールデンウイークがやってきますが、最近はコロナで外出しずらいご時世のようです。海外旅行、フェス、キャンプ、BBQ、温泉など誘惑はたくさんありますが、長期休みのまとまった時間を利用して、新しいこと...
学会など報告

第5回AI・人工知能 EXPO【春】に行ってきました

概要イベント名:第5回AI・人工知能 EXPO【春】第2回AI・ブロックチェーン EXPO【春】第1回AI・量子コンピューティング EXPO【春】会期:2021年4月7日(水)~4月9日(金)展示会/セミナー:10:00~18:00会場:東...
学会など報告

第5回 AI・人工知能EXPO【春】参加報告

先日、第5回AI・人工知能EXPO【春】に参加してきましたので、展示会の様子や、興味深かったセミナーについて、今年度(2021年度)に入社しました新卒社員より報告します。AI・人工知能EXPOについて第5回AI・人工知能EXPO【春】受付の...
技術解説

自然言語処理入門 Vol.1 形態素解析

概要今回は「形態素解析」について紹介します「形態素解析」は、現在では、様々な自然言語処理を行う際に使用する基本的な処理に位置します。形態素解析とは形態素解析については、Wikipediaに、次のように書かれています。文法的な情報の注記の無い...
学会など報告

言語処理学会第27回年次大会参加報告

先日、言語処理学会第27回年次大会に参加してきましたので、会議の様子や興味深かった研究について報告します。言語処理学会について言語処理学会は下記のように紹介されています。言語処理学会(The Association for Natural ...
コラム

その数字は信頼できるものか?

統計にまつわる言葉の一つに次のものがあります。『世の中には3つの嘘がある。ひとつは嘘、次に大嘘。そして統計である。』これはイギリスの政治家ベンジャミン・ディズレーリという人の言葉ですが、この言葉にあるように統計の中にも嘘があります。統計とい...
技術解説

自然言語処理入門 Vol.0

概要この連載では「日本語自然言語処理」についての簡単な解説を行いますこれから自然言語処理について深く学ぼうとしている人たちにとって、基盤となるような基礎的な知識を提供することを目指しています。自然言語処理とは自然言語処理は、英語でNLP(N...