Juliaのダウンロード
まず、公式サイトのDownloadページからJuliaをダウンロードします。
自分の環境に合わせて、適切なものをダウンロードしてください。
上記画面の[help]をクリックすると、それぞれのインストール方法が英語で説明されています。
Juliaのインストール(Windowsの場合)
ここでは、「Windows 64-bit (installer)」を用いてインストールしてみます。
「julia-1.7.2-win64.exe」がダウンロードされているので、ファイルをクリックして、インストーラーを起動します。
インストール先指定のダイアログが開きます。
基本的にデフォルト設定のままで大丈夫ですが、インストール先を指定しなおすこともできます。
「Next」クリックで次に進みます。
アイコンとパスの設定のダイアログが開きます。
下記のようにでチェックが入った状態になっています。
これも基本的にデフォルトのままで大丈夫です。もし、ショートカット以外のコマンドプロンプトやPowerShellからJuliaを起動したい場合は、「Add Julia to PATH」にチェックを入れてください。
「Next」クリックで次に進みます。
インストールが始まりしばらくすると、次のダイアログが表示されます。
インストールは終了です。
「Finish」クリックでインストーラーを終了します。
デスクトップに次のようなショートカットアイコンができています。
このアイコンをクリックすると、Juliaが起動します。
次のような画面が表示されれば、インストール成功です。
これでJuliaを使うことができるようになりました。
備考
さらに使いこなすためには、関連記事もご覧ください
コメント