|
|
|
代表挨拶

ITと言っても、カテゴリーは様々です。最先端のAI技術の開発、Webアプリ開発、DX推進のプロジェクトのPM 、金融系のシステム開発、データ解析、ヘルプデスクなどなど、他の業種では見られないほど豊富なレンジをカバーしています。このITという業種の間口の広さこそ、社会貢献度の深度を大きく表しているといえます。世界中のどの産業でも、もはやITが関わらない仕事はないと言っても過言ではない現在に於いて、エンジニアが世の中で果たす役割が大変重要であることは誰も否めない事実なのです。
私たちは、開発と人財業、そして教育事業のハイブリッドのモデルミックスで、どのエンジニアでもサポートし、どのクライアント様の要求にも応えていくことを使命としています。そのために、柔軟性の高い人事制度を敷いています。20代の若手でマネージャー職にあるものもいれば、60歳を超えてからマネージャーに就任した方もおります。年齢、性別、カテゴリー関係なく、その人を活かせる機会創出をする企業、それがリーディング・エッジ社なのです。
開発の現場から教育の現場への転身や、派遣から内部開発部門や研究開発部門への移動といった、画一的ではない、その時々のエンジニアのニーズに対応しての機会創出をしています。そして教育事業で展開している教育プログラムを社内で共有するなど、意欲的な学習の場を設けることにも率先して取り組んでいます。異なる事業体を有機的に絡ませて機能出来ることが、当社の最大の強みだと考えております。
それを可能にしているのは、一部上場会社を親会社に持つ、強固な財務基盤です。潰れないということは、このご時世ではもっとも強力な武器となります。そして、この未曾有の不況下でも新規の投資が出来るのは、他社にない強みなのです。
長らくPythonの分野には力を入れてきており、それはこれからも変わりません。しかし、日進月歩のITの世界で生き残るためには、常に最新技術にもアンテナを張っている必要があり、当社の研究開発部は、各種学会などでの成果発表にも熱心に取り組んでいます。
どんなエンジニアでもサポートしていく会社であり、どんなクライアント様とも協業可能な会社、リーディング・エッジ社の扉を叩いてみませんか?世界は今日も動いているのですから。
代表取締役社長 星野 直彦
会社概要
商号: | 株式会社リーディング・エッジ社 Leading Edge Co.,Ltd |
---|---|
設立: | 2000年7月7日 |
資本金: | 3,000万円 |
所在地: | 東京本社 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE 13階 大阪営業所 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場三丁目5番8号 オーク心斎橋ビル 8F |
代表電話番号: | 03-4550-0020 |
代表FAX番号: | 03-4550-0024 |
会社役員: | 代表取締役社長 星野 直彦 取締役 岸 慶騎 取締役(非常勤) 井川 幸広 (現株式会社クリーク・アンド・リバー社代表取締役社長) 取締役(非常勤)黒崎 淳 (現株式会社クリーク・アンド・リバー社取締役) |
事業内容: |
- エンジニア・キャリア・キュレーション事業 - スタート・ラボ事業 - ソリューション・ディベロップメント事業 |