給与 | 月収 5万円以上 ※能⼒に応じて変動あり |
---|---|
勤務地 | [本社]東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE13F |
雇用形態 | 契約社員、業務委託 |
仕事内容 | 初⼼者向けPython講座『Python Start Lab』のWEBエンジニア・講師をお任せします。 【具体的には】 新規事業である『Python Start Lab』 (初⼼者から2ヶ⽉でPythonのプロフェショナルを⽬指すオンラインのプログラミングスクール)にて、 WEBエンジニア・講師職をお任せします。 【カリキュラムに則った講義で安⼼】 ゼロから講義内容をつくるという事はありません。 当社が⽤意している以下のカリキュラムに則って 講義をおこなってください。 【カリキュラム・研修内容】 ◆プログラマ基礎コース Pythonを変数の使い方などの基礎構えから、応用としてWebアプリケーション開発の手法までを学ぶコースです。 各回2〜3時間の講義を、平日夜間と土曜日に担当いただきます。法人向けの講義を担当いただく場合は平日の日中等にも講義を実施していただきます。 ◆深層・機械学習コース すでにPython基礎を習得した方や、他言語での開発経験がある方が、機械学習の基礎から、自然言語処理、画像処理、データ分析、深層学習まで高度な技術を実務レベルで身に付けることを目標としたコースです。一回75分、一回完結型の講義なので、得意分野の講義をお任せします。 ◆データアナリストコース Python基礎を習得し、データサイエンスを専門的に学びたい方に向けた、データ分析の基礎からビジネスシーンへの活用まで身に付けられるコースです。各回2〜3時間の講義を、平日夜間と土曜日に担当いただきます。 ※基本的にはPython Start LabのHP記載のカリキュラム一覧に添いますが、頻繁に変化する時勢を汲み取って変更する場合があります (https://startlab.jp) |
---|---|
募集の背景 | 今回募集する『Python Start Lab』は ⽇本のエンジニア不⾜解消に向けて⽴ち上げた、 社会貢献性の⾼い当社の新規事業です。 Python+Java、データベース、機械学習など、 最先端技術を学べる講座はITエンジニアに とても⼈気が⾼く、受講希望者が増加しています。 時節柄、通学型式だけでなくオンライン講座も開講。 そんな中で、講師を増員することとなりました。 |
求めている人材 | 【具体的には】 ・エンジニアからのキャリアチェンジをしたい⽅ ・次世代の育成に興味がある⽅ ・⾃分のスキルを後世に繋げたい⽅ |
---|---|
必須スキル | ・Pythonの基礎知識をお持ちの方 ・Pythonでの実務経験、または講師経験があれば尚可 |
雇用形態 | 契約社員、業務委託 |
---|---|
勤務時間 | 交代制(業務スケジュールによる) 1⽇の実働時間 3時間00分〜6時間00分 [必須]月水 19:00〜21:00 または火木 19:00〜21:00、土 10:00〜18:00 ※上記時間での勤務を必須とし、その他講義の準備時間などの勤務時間は雇用形態に応じます。 ★基本的には週3⽇の勤務となりますが、 状況に応じて勤務⽇のご相談をさせていただく可能性があります。 |
給与 | ⽉給:5万円以上 ※能⼒に応じて変動あり 【⼿当】 ・交通費⽀給(⽉4万円迄) |
アクセス | 都営三田線「内幸町駅」A1出口より徒歩4分 JR山手線など各線「新橋駅」烏森口より徒歩6分 |
休日・休暇 | ■祝日 ■慶弔 ■特別 ■振替 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■資格手当(LPIC、ORACLE MASTER、CCNA、Java認定資格などの試験合格時に受験料を全額支給) ■社員紹介制度 ■研修制度(「Pythonセミナー」「もくもく会」など週1回ペースで開催/参加任意) ■技術合宿(年2回/参加任意) ■書籍購入費補助(月5000円まで/後に社内の本棚に共有) ■カフェテリアプラン ■副業OK |
応募後の流れ | 下部フォームよりご応募ください。今後の選考フローについて、担当より改めてご連絡差し上げます。 |
お問い合わせはこちら